|
|
|
 |
|
さわやかな香り、すっきりした味わいの宇治煎茶。緑茶特有の成分であるカテキンが多く含まれています。 |
宇治煎茶 |
|
|
 |
|
高級茶葉を丹念に炒り上げた「宇治ほうじ茶」。香りの良さと香ばしい味わいが魅力のお茶です。 |
宇治ほうじ茶 |
|
|
 |
|
玉露や煎茶を選別加工したときに出る茎から作り出したお茶。まろやかなコクと旨味が特徴です。 |
宇治かりがね |
|
|
|
|
 |
|
玄米の香ばしい風味と茶葉のブレンド。渋みが少なくさっぱりとした味わいのお茶です。 |
宇治玄米茶 |
|
|
 |
|
色はほうじ茶に似ていますが、 香りはややスモーキーでほんのり香ばしさの残るあと味はこのお茶ならでは。カフェイン成分が少ないので、赤ちゃんやお年寄りの方も安心して飲んでいただけるお茶です。 |
京番茶 |
|
|
 |
|
本玉露ほど深い甘味はありませんが、渋みの少ないまろやかな味わいが特徴です。熱湯でもおいしくカンタンに飲んでいただけます。 |
熱湯玉露 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
抹茶の原料葉である碾茶を石臼で丁寧に挽きあげた「宇治抹茶」。豊かな香りと深い味わいが楽しめます。 |
宇治抹茶 |
|
|
 |
|
石臼で丁寧に引き揚げた上質の宇治抹茶に、砂糖をブレンド。水で溶いてサッと飲める、夏の定番!グリーンティーです。 |
グリーンティー |
|
|
|
|